日時:令和7年 7月30日(水) 午後7時より
みそぎ神事とは茅の輪をくぐり、形代(かたしろ)を用いて半年間の罪・穢れを祓い、
心身ともに清々しく生活できるように祈るとともに、
厳しい夏を無事に越せるようにと願う神事です。
これに伴い、茅の輪を参集殿前の鳥居に設置致します。
設置期間につきましては後日お知らせ致します。
また、罪・穢れを移す形代(かたしろ)は参集殿と授与所にて配布しておりますので、ご自由にお持ち下さい。
お知らせ一覧