2月の神事と祭典
            節分祭(節分の日)
            新春を迎える神事であり、一年間の除災招福を祈ります。
            節分祭厄除け祈祷(節分の日)
            節分祭に引き続き、御本殿にて厄除け・身体健康などの祈祷をいたします。
            針祭(8日)
            境内社の吉備神社にて、役目を終えた縫い針に感謝し、裁縫の上達を祈ります。祭典後は役目を終えた針を針塚へ納めます。
            紀元祭(11日)
            日本の建国をお祝いし、皇室の御繁栄と国家の隆昌、世界の平和を祈ります。
            天長祭(23日)
            天皇陛下の御誕生をお祝い申し上げ、皇室の御繁栄と陛下の長寿と益々の御健康を祈ります。