各種祈祷について
安産祈祷について
犬の安産にあやかり、妊娠5ケ月目の戌の日にお参りし、母体の安全と無事出産を祈ります。腹帯をお祓い致しますのでご持参ください。当神社でもさらしタイプの腹帯を用意しております。
初宮詣について
大神様にお子様のご誕生を報告するとともに、無事に健やかに成長されます事を祈ります。一般的に男児は32日目、女児は33日目にお参りしますが、お子様の体調に合わせてご参拝下さい。
厄除け祈願
古くより厄年の歳廻りは厄災が起こりやすく、その年を慎みて過ごす習わしがあります。1年間を何事も災い無く過ごす為、お祓いを致します。
車祓いについて
無事故で安全に乗って頂く為に、車を購入した際、また1年に1度、車のお祓いにお越しください。御神前にて交通安全を祈願した後、車のお祓いを致します。
七五三詣について
七五三は3歳の男女、5歳の男児、7歳の女児のお子様のご成長をお祝いする行事です。お子様が今後も大神様の御加護の下、健やかにご成長される事を祈ります。
その他のご祈祷
身体健康・家内安全・心願成就・商売繫盛・病気平癒・合格祈願など、様々なご祈祷も受付しております。願意についてご相談がありましたらお気軽にご相談ください。